-
奇跡のリンゴ 木村秋則式 無農薬無肥料 自然栽培米 青森県深浦産 あきたこまち 令和6年産 5kg
¥5,490
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:青森県深浦産 品種 使用割合:あきたこまち(10割) 生産者:新岡農園 栽培方法:奇跡のりんご木村秋則式 自然栽培 無農薬無肥料栽培(農薬10割減 肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 「奇跡のリンゴ」木村秋則さんの指導のもと、農薬や肥料などを一切使用せず、自然が持っている力を最大限引き出して栽培された自然栽培米です。 自然栽培は化学肥料や合成農薬などの資材の代わりに天然資材を投入する有機栽培とは異なり、土壌の内部から多種多様な微生物が共生できる環境を創り、バランスを整えながら作物本来の力を引き出してその生産性を高める栽培技術を用います。かといって、ただ単に自然に任せて放置する農法ではなく、土中の微生物も含め田畑を豊かな自然環境の状態に近づけて「作物が生育しやすいようにお手伝いをする」栽培方法です。この栽培によって収穫した作物(米穀、野菜、果物等)は、「腐敗」するのではなく「枯れる」という性質を持ちます。山中の木々の葉は、地面に落ちて枯れますが、そのままでは腐りません。自然の力に満ち溢れた生命力のある作物も、同様に腐敗せずに枯れていきます。低コスト・安心安全な農産物・環境保全・生物多様性・農地保全・健康増進などのメリットがあります。
-
無農薬無化学肥料栽培米 滋賀県高島産 ミルキークイーン 令和6年産 5kg
¥4,990
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:滋賀県高島産 品種 使用割合:ミルキークイーン(10割) 生産者:たかしま有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 「たかしま生きもの田んぼ米」を育む舞台の滋賀県高島市は、琵琶湖の北西岸に位置する地域です。豪雪地の山里から、湧き水が豊かな湖岸の集落まで多種多様なふるさとの景色が広がっており、その美しい里山の風景は、NHKスペシャルの「映像詩~命めぐる水辺~」や、国際的な写真家・今森光彦氏の作品などでも知られています。田んぼに暮らす様々な生きものたちの暮らしや環境に配慮しながら、安全でおいしいお米づくりを進めています。
-
無農薬無化学肥料栽培米 滋賀県高島産 コシヒカリ 令和6年産 5kg
¥4,990
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:滋賀県高島産 品種 使用割合:コシヒカリ(10割) 生産者:たかしま有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 「たかしま生きもの田んぼ米」を育む舞台の滋賀県高島市は、琵琶湖の北西岸に位置する地域です。豪雪地の山里から、湧き水が豊かな湖岸の集落まで多種多様なふるさとの景色が広がっており、その美しい里山の風景は、NHKスペシャルの「映像詩~命めぐる水辺~」や、国際的な写真家・今森光彦氏の作品などでも知られています。田んぼに暮らす様々な生きものたちの暮らしや環境に配慮しながら、安全でおいしいお米づくりを進めています。
-
無農薬無化学肥料栽培米 滋賀県高島産 ササニシキ 令和6年産 5kg
¥4,990
SOLD OUT
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:滋賀県高島産 品種 使用割合:ササニシキ(10割) 生産者:たかしま有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 「たかしま生きもの田んぼ米」を育む舞台の滋賀県高島市は、琵琶湖の北西岸に位置する地域です。豪雪地の山里から、湧き水が豊かな湖岸の集落まで多種多様なふるさとの景色が広がっており、その美しい里山の風景は、NHKスペシャルの「映像詩~命めぐる水辺~」や、国際的な写真家・今森光彦氏の作品などでも知られています。田んぼに暮らす様々な生きものたちの暮らしや環境に配慮しながら、安全でおいしいお米づくりを進めています。
-
無農薬無化学肥料栽培米 あじの郷 加賀のティール 石川県産ササニシキ 令和6年産 5kg
¥4,940
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:石川県加賀産 品種 使用割合:ササニシキ(10割) 生産者:かが有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 石川県加賀市は白山連峰の麓に広がる自然豊かな地域です。 田んぼの周辺には水鳥の楽園ラムサール登録湿地の片野鴨池や柴山潟などがあります。 あぢの名で親しまれてきた小さなカモ(ティール)や水鳥と共存共栄できる環境づくりを目指しています。 当店は【あじの郷加賀のティール】を通じて「レッツ・ラムサール・アクション」に協賛しています。 「レッツ・ラムサール・アクション」(環境保全基金)とは、消費者が【あじの郷加賀のティール】を購入することで環境保全活動に間接的に参加できる取組みです。 玄米1kgあたり8円の基金が水田周辺の水鳥たちの保全活動に役立てられています。 北國新聞や北陸中日新聞など様々な媒体で掲載されその取り組みが評価されています。 【食味について】サタケの食味分析センターで食味値80以上の好成績をあげたお米のみが「あじの郷 加賀のティール」として認証されます。 【大粒な理由】良質な大粒のお米だけになるように1.9㎜の網目のふるいにかけて品質を調整しています。
-
無農薬無化学肥料栽培米 あじの郷 加賀のティール 石川県産ミルキークイーン 令和6年産 5kg
¥4,890
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:石川県加賀産 品種 使用割合:ミルキークイーン(10割) 生産者:かが有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 石川県加賀市は白山連峰の麓に広がる自然豊かな地域です。 田んぼの周辺には水鳥の楽園ラムサール登録湿地の片野鴨池や柴山潟などがあります。 あぢの名で親しまれてきた小さなカモ(ティール)や水鳥と共存共栄できる環境づくりを目指しています。 当店は【あじの郷加賀のティール】を通じて「レッツ・ラムサール・アクション」に協賛しています。 「レッツ・ラムサール・アクション」(環境保全基金)とは、消費者が【あじの郷加賀のティール】を購入することで環境保全活動に間接的に参加できる取組みです。 玄米1kgあたり8円の基金が水田周辺の水鳥たちの保全活動に役立てられています。 北國新聞や北陸中日新聞など様々な媒体で掲載されその取り組みが評価されています。 【食味について】サタケの食味分析センターで食味値80以上の好成績をあげたお米のみが「あじの郷 加賀のティール」として認証されます。 【大粒な理由】良質な大粒のお米だけになるように1.9㎜の網目のふるいにかけて品質を調整しています。
-
幻の米 無農薬無肥料 自然栽培米 あじの郷 加賀のティール 石川県産農林21号 令和6年産 5kg
¥4,940
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:石川県加賀産 品種 使用割合:農林21号(10割) 生産者:かが有機農法研究会 栽培方法:自然栽培 無農薬無肥料栽培米(農薬10割減 肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 抜群の食味と評されながら栽培が難しく戦後次第に姿を消した“伝説の米”コシヒカリのルーツ『農林21号』が復活!!わずかに残されたひと握りの種籾をもらいうけ地元の湖北小学校の学習用圃場で児童と共に育て種籾増やすことに成功しました。石川県加賀市は白山連峰の麓に広がる自然豊かな地域で水鳥の楽園ラムサール登録湿地の片野鴨池や柴山潟などがあります。 あぢの名で親しまれてきた小さなカモ(ティール)や水鳥と共存共栄できる環境や米作りを目指しています。当店は【農林21号】を通じて「レッツ・ラムサール・アクション」に協賛しています。「レッツ・ラムサール・アクション」(環境保全基金)とは、消費者が【農林21号】を購入することで環境保全活動に間接的に参加できる取組みです。玄米1kgあたり8円の基金が水田周辺の水鳥たちの保全活動に役立てられています。その取り組みが評価され北國新聞や北陸中日新聞等で掲載され注目を浴びているお米です。【食味について】“和の鉄人”道場六三郎氏も大絶賛!香りとしっとり感、色艶が誠に結構と評価をいただきました。
-
無農薬無化学肥料栽培米 あじの郷 加賀のティール 石川県産コシヒカリ 令和6年産 5kg
¥4,790
名称:玄米 3分づき 5分づき 7分づき 精米 年産:令和6年産 産地:石川県加賀産 品種 使用割合:コシヒカリ(10割) 生産者:かが有機農法研究会 栽培方法:無農薬無化学肥料栽培米(農薬10割減 化学肥料10割減) 内容量:5kg(精米後約1割糠で減少します) 保存方法:気温の低い直射日光が当たらない場所で保管してください。 精米期間:注文後に精米(商品裏面に表記) 石川県加賀市は白山連峰の麓に広がる自然豊かな地域です。 田んぼの周辺には水鳥の楽園ラムサール登録湿地の片野鴨池や柴山潟などがあります。 あぢの名で親しまれてきた小さなカモ(ティール)や水鳥と共存共栄できる環境づくりを目指しています。 当店は【あじの郷加賀のティール】を通じて「レッツ・ラムサール・アクション」に協賛しています。 「レッツ・ラムサール・アクション」(環境保全基金)とは、消費者が【あじの郷加賀のティール】を購入することで環境保全活動に間接的に参加できる取組みです。 玄米1kgあたり8円の基金が水田周辺の水鳥たちの保全活動に役立てられています。 北國新聞や北陸中日新聞など様々な媒体で掲載されその取り組みが評価されています。 【食味について】サタケの食味分析センターで食味値80以上の好成績をあげたお米のみが「あじの郷 加賀のティール」として認証されます。 【大粒な理由】良質な大粒のお米だけになるように1.9㎜の網目のふるいにかけて品質を調整しています。